TCSシドニー マラソン 2025は、2000年開催の夏季シドニー オリンピック記念とし、て2001より開催されたマラソン大会としては、南半球最大のイベントです。また、2025年大会は、世界的知名度を誇るAbbotto World Marathon Majors(Abbott WMM)の7番目のマラソンとなるとしたは、記念すべき第一回目大会となります。
フィニッシュ地点で受取る完走記念メダルも貴重なものとなると思います。
世界遺産シドニー・ハーバー・ブリッジやフィニッシュ地点は、これも世界遺産オペラ・ハウスで、
シドニー市内を巡り、応援の観衆も元気なコースです。
弊社は、マラソン主催者より公式旅行会社として認定を受けております。
弊社では、エントリーも可能(数に限りがあります)です。早めのお申込が必要です。エントリーのみは受付ておりません。
このサイトはPCでご覧下さい。

ビデオ / VIDEO

コース

イベント概要

下記表は、スマートフォンやタブレット用に、左右スクロール可能です。画面上をタッチしたまま、左右へ動かす。

名 称 TCS シドニー マラソン 2025 / TCS Sydney Marathon 2025 ← Abbott World Marathon Majorsの7つ目になる記念大会
 ( TCS は、ASICS が主催する TCS シドニーマラソンのタイトルパートナー、公式 IT サービスおよび
 テクノロジーコンサルティングパートナー、公式ボランティアプログラムパートナー、公式スポンサーです。)
開催日 2025年8月31日 (日)
種 目 フルマラソン( 公認 / 世界陸上プラチナラベルマラソン )
スタート スタート時間  [06:30AM] フルマラソン / 42.195km  制限時間 : 7時間
終了時間Course Cut Off Time:コースカット時間:7時間(午後3時15分)
コース 42.195kmのコースは、こちらへ (公式サイト)
2023実績 2024年実績 (公式サイト) https://www.multisportaustralia.com.au/races/sydney-marathon-2024
主 催 Athletics Australia(オーストラリア陸上競技連盟)
公 認 IFFA, AIMS
公式サイト https://www.tcssydneymarathon.com/
 日本語サイト https://www.sydneymarathon.jp/

ツアー日程

羽田空港発着の直行便を利用。羽田出発が夜の各地空港からもアクセスが良いフライトを利用します。
マラソン出場権(限定枠)もあります。ツアー参加者の方が出場権もご利用いただけます。応援の方も歓迎です。
全国各地空港からの乗継便もお得な価格で手配が可能です。お問合せ下さい。
参加人数により下記行程が変更となる場合もございます。

日 次交 通    行 程食 事
2025
8/28
(木)
飛行機羽田集合 19:00PM(午後7時) / 予定
カンタス航空060便 直行便 シドニーへ 羽 田 / シドニー  22:00 / 08:45+1(8/29着)
                                 【 機中 泊 】
朝:X
昼:X
夕:機
8/29
()
飛行機
シドニー空港到着(08:45)後、電車でシドニー市内ホテルへお送り致します。
マラソン・エキスポ会場にて、レース・キットを受取 (詳細は別途ご案内致します。案内人同行予定)
ホテルのチェックインは15:00PM以降となります。         【 シドニー 泊 】
朝:機
昼:X
夕:X
8/30
()
ホテルで朝食後(ホテルよりご案内予定)、
スペシャルゲストによるトレイニングを予定(体操やジョギング) 約1時間(07:30開始予定)
その後、自由行動。 (オプショナルツアーをご案内致します。)    【 シドニー 泊 】
朝:〇
昼:X
夕:X
8/31
()
マラソン当日 詳細スケジュールは、別途ご案内致します。
スタート地点へ移動、マラソン終了後は、各自ホテルへ
その後、自由行動。 (オプショナルツアーをご案内致します。)    【 シドニー 泊 】
朝:○
昼:X
夕:X
9/01
(月)

飛行機
ホテルで朝食後、電車でシドニー空港へお送り致します。
カンタス航空059便  直行便 シドニー / 羽 田  11:10 / 20:10
朝:○
昼:機
夕:機
延泊ご希望の方は、早めにお申込時、ご希望をお伝え下さい。
   朝:朝食、昼:昼食、夕:夕食 ○:食事あり、X:食事無し、機:機内食、△:ホテル側による

旅行費用

お一人様 円 (2名様1室ご利用) 377,800 円 個室使用料 66,000円 (3泊)
 お申込締切は4月30日です。定員になり次第締切となります。

費用に含まれるもの
航空券代金 (東京からシドニー間往復 / エコノミークラス) 日本各地空港発着を承ります。空港税等なども含まれます。
(お問合せ時にご希望座席クラス[ビジネスクラス・プレエコノミーなど]をお伝え下さい。見積作成致します。)
現地ホテル代 (シドニー 現地3泊 / 朝食 + Wi-Fi 付き)
シドニー空港到着、シドニー空港からホテル間往復の送迎(車)でお送り致します。
※交通至便、駅からも近いホテルをご案内致します。 4つ星ホテル予定

費用に含まれないもの
マラソン登録料や諸費用など (「エントリー費用(登録料)」お一人様 70,000円) ←お申込後は登録料返金不可(マラソン主催者)
ご家族やお友達でもツアー参加可能です。エントリーのみは受付ておりません。ツアー参加が受付条件です。
ホテルからマラソンExpo会場往復、ホテルからマラソン スタート地点往復。詳細は別途ご案内致します。
 マラソン当日は、ホテルよりご案内を差し上げます予定です。
お食事代(朝食は含みますが、昼食や夕食は含みません。)
ETA(電子渡航許可) / オーストラリア AUD20- ご希望の方には代理申請を承ります。(8/08までにお申込下さい。)
- ETAについては、こちらへ (在日オーストラリア大使館/ 公式サイト)
  アップルストアはこちらへ  グーグルプレイストアはこちら
3ヵ月以内の観光目的でオーストラリアに渡航される日本旅券をお持ちの方は、「オーストラリアETAアプリ」を
通して「ETA(電子渡航許可)」を申請する必要があります。 オーストラリアETAアプリ」は、アップルストアやグーグル プレイストアから無料ダウンロードが可能です。 ETA有効期間は、ETA発行日から1年間有効です。
海外旅行傷害保険 (別途、ご案内致します。)

 ご案内:為替レート変動や航空会社の規定などの理由により旅行費用が変わる場合がございます。

★ご注意:旅券の申請や更新は以前より時間が掛かります。(2025年3月以降) 2週間は受領まで必要な場合もございます。
 この更新または、申請、受領以降にETAを申請する必要があるため、旅券申請や更新をされる方は、遅くとも
 7月中旬までには、旅券の申請や更新をお願い致します。

関連情報
シドニー マラソン 2025 公式サイトは、こちら
 日本語サイトは、こちら
ニュー・サウス・ウェルズ州政府観光局は、こちら
オーストラリア政府観光局は、こちら

お問合せ・お申込み

新旅行開発 ( New Creative Tours )
 シドニー マラソン 2025 ツアーデスク
 TEL : 070-6671-8683 ( 10時-17時 / 月-金、10時-16時 / 土 )
 埼玉県知事旅行業登録 第3-1309号
 E-Mailの際は、こちらへ、(「シドニー マラソン 2025 NCT」について、と明記下さい。)
 E-Mailは24時間受付、返信に時間が掛かる場合がございます。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

お問合せ時の必要事項
(1) お名前 (全員)  (例) Nippon Taro(日本 太郎) / Nippon (日本 花子)の2名様 など     
(2) 航空座席   (例) エコノミー クラス 2席 / プレエコノミー クラス 1席 / ビジネス クラス 2席 など
           ビジネスクラス、プレエコノミークラスは、早めの予約が必要です。
(3) お部屋タイプ (例) ツイン (2名様1室) / シングル (限定数/早めのお申込が必要です。要個室使用料)
           ツインご希望の方:同室者のお名前(姓と名)
(4) ETA(渡航認証) (例) 代理申請希望 (要代理申請手数料) / ご自分でもETAを取得可能ご出発10日前までに取得。
(5) 人数     (例) 3名 ( 男性 2名、女性 1名と同行者のお名前 )、1名参加など
(6) マラソンコース (例) フルマラソンコース 2名、ハーフマラソン 1名など
(7) ホテルのお部屋 (例) 1 ツインルーム、1シングルルーム

お気軽にお問い合わせ下さい。070-6671-8683受付時間 10-17時 / 土 16時迄[日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせ下さい。